年賀状の季節がやって来ました!

毎年このシーズンになると年賀状関係の問い合わせが増えます。

年賀状ソフトの使い方

  • 干支のイラストを来年2012年の干支「辰」にしたいけどどうしたら良いの?
  • 宛名印刷で除外したい場合どうしたら良いの?
  • 喪中なので喪中のハガキを出したいけどどうしたら良いの?

パソコン・プリンター

  • プリンタを買い換えたけどインストールってどうしたら良い?
  • 印刷したらインクがかすれているけどどうしたら良い?
  • インクの交換はどうしたら良い?

みたいな感じが多いですね~。

皆さん、年賀状の準備は早い内が吉ですよ。パソコンの事で困ったら連絡下さい(^_^)

林健治

 

 

1.8インチHDDをSSDに交換

お客様から電話があり、SONYのTシリーズの1.8インチHDDが遅いのでSSDに交換して欲しいとの事。

インターネットで実績をチェック。なにしろ相性が悪いと使えませんので。

慎重にしらべるとRunCore のSSD PCP-IV-Z1828-MCNVという機種で間違いないことが判明。

あとは薄くて小さな筐体を傷つけないようにネジを15~16個程度外して1.8インチHDDを外して代わりにSSDを実装。
ネジを全て締める前にキーボードをつないでBIOSでSSDを認識するか確認します。問題無く128GBのSSDを認識したのでそのままリカバリーDVDを入れてリカバリーをしました。

Vistaのエクスペリエンスインデックスのプライマリハードディスクのスコアが1.8インチHDDの時は3.9だったのが、SSDにすると4.3に上がりました。

あとは丁寧にネジを締めて完成です。

パソコン:SONY VAIO TZシリーズ
OS:Windows Vista

林健治

大雨の中SONY VAIOを納品

先日お客様から電話があって1.8インチのHDD(ハードディスクドライブ)をSSD(ソリッドステートドライブ)に交換したいとの事。本日雨の中持ち込んで頂きました。

最近のノートPCはHDDへのアクセスが容易になっている…というのは通常のA4サイズ以上のノートPCでサブノートやネットブックなどはスペースの関係上、HDDにアクセスするにはネジを何本か外さなくてはなりません。

お客様側で既にネジは外されていました。交換してもSSDを認識しないらしいです。
キーボードを外してフィルム状の配線を注意深く外します。

1.8インチのHDDもSSDもフィルム状になったケーブルを結線するのですが、反対方向にも差し込めてしまいます。案の定最初は反対に結線してBIOS状で認識できない状態でしたのでやり直しました。

無事BIOSで認識され、今度は成功です。
DVDドライブをUSB接続してブート…と思ったらDVDからブートしてくれません。BIOSの設定を見ると外付けDVDドライブが優先になっています。BIOSを細かく確認すると外付けデバイスのブートを有効、無効にするオプションがありました。何故必要?と思いながら有効にしてやっとリカバリーが開始され、無事にOSが起動しました。

お客様の元に納品するとなんと半年がかりで取っ組み合っていたそうで、喜んで頂きました。

パソコン:SONY VAIO G2
OS:Windows XP

林健治

パソコンの音が急に鳴らなくなった!

お客様から急にパソコンから音が出なくなったというお電話をいただきました。
以前、Windows XPのサービスパック2を導入するとYAHAMAのチップを使っているサウンドカードから音が出なくなるトラブルを想定して伺いました。

Windowsは以前からサービスパック3で、サウンドチップもリアルテックなので上記に件とは関係ありませんでした。
何かドライバーを削除してしまったようです。
インターネットでパソコンの型番を入力してドライバーを検索。
目的のドライバーをダウンロードしてインストール。

無事、音が鳴るようになりました。
お客様の場所でブロードバンド環境が利用できるのは便利です。

OS:Windows XP Professional
パソコン:Lenovo Think Center

林健治

IBM Thinkpad R40のバックアップ電池交換

お客様からWindowsが起動しないとの電話がありました。
詳しく聞くと何かキーを押すような英語が表示されているとの事。

おそらくハードウエアの変更(メモリの増減や周辺機器の追加)によるBIOSの確認かボタン電池の消耗によるパソコンの時計が初期値に戻った為だろうと当たりを付けて修理する事に。

検査してみるとやはりボタン電池の消耗です。BIOSの日付が初期値に戻っていました。

IBM Thinkpad R40のバックアップ電池はキーボードの下側にあります。
ノートPC裏側のネジを2本外すとキーボードが外れますのでCR2032を交換します。

ただし、デスクチップのように電池をはめ込んでおしまいではなくスポット溶接されていますので注意深く剥がして、新品の電池と交換します。

電池交換で問題無くWindowsが起動するようになりました。

パソコン:IBM Thinkpad R40
OS:Windows XP

林健治